「モートン病」は治らない???
足の指の根本あたりが痛いことはありませんか?
それは「モートン病」かもしれません。
多くは足の第3趾と第4趾の間あたりのしびれや痛みです。人によっては、第2趾と第3趾の間や第4趾や第5趾の間のしびれや痛みの場合もあります。
「歩く度にピリピリと痛み、ショッピングも楽しめない。」
「立ち仕事なのに、痛みで辛すぎる。」
「数年前から痛いけど、最近痛みが増して気がする。足の形も変わってきた気がする。」
ひどくなると
「足の薬指がずっとしびれている。」
「毎朝、床に足をつけるだけで痛む。」
という方もおられます。
また、
「モートン病で病院に行ったけど、何も変わらない。どうしたら治るの??」
という声も聞かれます。
では、どうして「モートン病」になってしまうのでしょうか。
「モートン病」は、足先にできた神経種を足が圧迫することによって痛みが出てしまいます。
神経種ができる原因は、足の前部分に負担をかけることです。
足の前部分に負担をかける具体的な行動には、
○先が細い靴やハイヒールなどさらに踵が高い靴を履くこと。
○デスクワークでは、ついつま先立ちの足をしてしまっている。
などと言われています。しかし、上の2点をしていても「モートン病」にならない人もいます。なる人とならない人との違いは何なのでしょうか。
それは・・・
◎足の前部分に負担をかける「歩き方」をしているかしていないかなのです。
「えー???私そんなに悪い歩き方をしているの???」
と驚きますよね。
それでは、
「モートン病」について分かりやく、
一般社団法人ネイティブウォーキング協会 代表 中島武志がyoutube動画を挙げています。
こちらをご覧ください。
いかがでしたか。
「歩き方」一つで変わるのならば、やらない手はないですよね。
みなさん、歩いているとき前傾姿勢で足の前の部分に負担をかけていませんか?
足に合った靴を選んでいますか?
今すぐチェックしてみましょう。
後は、「ゆるかかと歩き」にトライです。